5 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:13:06.94 ID:M9rKWEr70
メールと通話くらいしか使わないのに、
乗せられて買いそうになった人の眼が醒めたら、売り上げは鈍化するだろ。
電池の持ちが悪いもんな。
12 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:36:20.85 ID:mQJhXFwj0
iPhone4sの韓流みたいな変なブームも終わったし、
iPhone5はどうせ国内では無意味なNFCぐらいしか目玉がない。
iPhoneはiPhoneから買い替える人が多く、
Androidは既存ガラケーから乗り換えとAndroidから更新と
iPhoneから乗り換えがそれぞれ拡大する。
昨年末で国内のシェアは6対4ぐらいだと思うけど、
今年の年末には8対2に近づいていると思う。
16 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:44:14.35 ID:BPW7gARi0
今年の事件
iPhone 5 発売
アンドロイドはウィルス問題で売れ行き鈍化
19 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:45:05.02 ID:/hp11ooV0
スマホ高いよ
特に月々の支払い
普通の通話とネットでだけでも
5000円確実に超えるじゃん
21 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:47:08.84 ID:pBZ7ly3U0
auはHTCと緊密に連携しろ
22 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:48:43.79 ID:wVlugI4z0
ガラケー→Androidユーザーの後悔率は異常
25 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:54:43.26 ID:At5PEcXc0
まあガラケーの方が使いやすい。
スマホは片手で操作出来ないのが最悪
26 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:56:10.12 ID:OEBSk6Ll0
android、2年縛りで買ったけどな、ガラケーで電話とメールして
アプリとSNSは日本通信のSIMにすればよかった
38 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:08:39.21 ID:gz2I9XNT0
これまでまともにウェブが見られなかったからスマートフォンが受けただけで、
もうニーズの大半は満たしちゃったから伸び悩むよ
47 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:24:40.79 ID:UNP6tpYx0
仕事で必要だからスマホ買ったけど、フツーの人にはいらないオモチャだよね>スマホ
とりあえずこれ以上普及する前に、
いらないアプリ(勝手に情報送ってる奴とか、隙あらば有料登録しようとする奴とか)を
キャリアは何とかするべき。
50 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:26:58.70 ID:5NWtw8Hb0
4インチ程度ではサイト見るのも動画見るのもキツい
そうすると何のために高額な通信料を毎月払うのかわからなくなるな
56 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:38:15.03 ID:i2tFjPouO
小さい画面凝視して、きいたりきかなかったり押し間違ったりのタッチパネルで
必死に文字入力してる姿が馬鹿みたい
68 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:03:18.89 ID:fBy73vQu0
スマフォがより普及するんだろうね
PCの簡易端末化として共用出来れば、俺もそろそろ…
唯一の不安点は、片手操作が微妙な所…
まだベストフィットな端末に出会っていない…というかもっと色々お試しで
触って決めたい状態…
74 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:12:36.87 ID:sLA0VQsm0
買い替えでスマホ持つ人間も増えるんだろうけど電話と通話のみの
シンプルな機能で月々の契約料が安い携帯は残って欲しい。
スマホよりタブレットが欲しい。年中ネット見てるわけでもないしね。
75 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:12:53.89 ID:ZOwgqJc30
タッチ操作なんて全然いいもんじゃあない片手ボタン操作最強よ
88 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:23:48.23 ID:75R8hul3O
>>1
また『高付加価値』かよ。
そーやってガラパゴス化していったのもう忘れたのかよ。
3Dテレビとか轟沈したの忘れたのかよ。
(´・ω・`)
90 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:29:49.02 ID:xjeZTU870
スマホ持っちゃったらガラケーなんか持てないだろ
電話とメールしかできないガラケーと、
電話とメール”も”できるスマホじゃ全然価値が違う
94 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:32:40.64 ID:fBy73vQu0
とりあえず、ジョブスの魔法が解ける
…と言ってみる…
95 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:34:41.45 ID:qU6N5KSn0
フリック入力に慣れると
ガラケーのボタン連打入力は糞すぎて無理
96 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:35:07.13 ID:qcirKku40
まぁスマホは便利な人には便利
自分も概ね便利と思うが
台風の時とか画面びしょ濡れで、電話かけづらかったのが印象的だったな
あと固まってしまうとかけられないとか
電話をかける事に関してはガラケーの方が作りが堅牢だよな
101 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:48:52.17 ID:z915QSwK0
ガラケー+iPodtouchで充分
103 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:54:26.49 ID:f52iE+6C0
>スマートフォン市場が一巡し、「高付加価値」が求められていく。
付加価値wwww
105 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:55:52.54 ID:Xcwjrjf30
高付加価値高価格でまた負けるんじゃないの
108 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:01:58.37 ID:OPdFAHjg0
スマホで馬鹿正直にパケ代込みで7000円以上払っているやつは情弱
118 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:25:37.96 ID:zzF7WiI50
まだまだiPhoneは安泰だと思う。
ガラケーは残ると思うけど、最低限の機能しかないパンテックとかの
低価格の機種だけになる。
スマホは何社か競争に勝てず撤退する。
127 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:20:24.73 ID:C+oOR6mI0
iPhone5が出て他メーカーの苦労が水の泡
132 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:25:03.87 ID:bEDzNpxx0
> スマートフォン急増の裏側で、通信量の増加という問題
> にも対応していかなければならない。
というか、重要なのはこの問題のみ。
133 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:26:25.21 ID:w4AoZ+Sq0
キャリアやメディアは買い替え需要見込みなんだろうけどスマホゴリ押しし過ぎ
インフラが全然追いついてないのにどうすんの
140 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:39:00.80 ID:vLpvgCD70
工場出荷時で常駐アプリ満載
メモリ足らず
消せない
勝手に通信してる
一昔前の企業製PC と全く同じ
ガラパゴス化は止まらないし無くならない
144 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:45:43.24 ID:2KYdgwYx0
>>140
それが差別化w
グローバルモデル?価格競争で勝てないよ
カタログスペックばかり気にしてカタログではわからないもっさり端末の出来上がり
スポンサーサイト
2012年スマートフォン市場の展望
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/01/01(日) 09:07:06.33
11年は、スマートフォンのヒットが話題になり、街ではスマートフォンを手にする人の姿も多く
見受けられた。
調査会社「MM総研」によると、11年4月から9月に出荷した携帯電話端末のうち、
49.5%がスマートフォンだという。携帯電話各社も、スマートフォンの新機種発売に
力を入れ、多くの機種を市場に投入した。
また、経済にも好影響を与えた。12月に公表された「企業短期経済観測調査(日銀短観)」では、
企業の景況感を示す、景気が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業の割合を
引いた指数で、通信分野は44ポイントとスマートフォンの好調が好材料となった。
12年、スマートフォンはさらに身近になる。スマートフォン市場が一巡し、
「高付加価値」が求められていく。11年、種がまかれた高速通信が本格的に普及し始め、
機能もさらに充実する見通し。
一方、スマートフォン急増の裏側で、通信量の増加という問題にも対応していかなければならない。
通信や通話に障害が出るなど、影響が出始めているため、携帯電話各社ともどう対応していくのか、
設備の増強や代替通信手段の無線LANなど、今後の大きな課題となっている。
さらに、世界市場でのシェアをどう拡大していくのか、戦略的な販売も求められる。
*+*+ 日テレNEWS24 +*+*
http://www.news24.jp/articles/2012/01/01/06197377.html
11年は、スマートフォンのヒットが話題になり、街ではスマートフォンを手にする人の姿も多く
見受けられた。
調査会社「MM総研」によると、11年4月から9月に出荷した携帯電話端末のうち、
49.5%がスマートフォンだという。携帯電話各社も、スマートフォンの新機種発売に
力を入れ、多くの機種を市場に投入した。
また、経済にも好影響を与えた。12月に公表された「企業短期経済観測調査(日銀短観)」では、
企業の景況感を示す、景気が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業の割合を
引いた指数で、通信分野は44ポイントとスマートフォンの好調が好材料となった。
12年、スマートフォンはさらに身近になる。スマートフォン市場が一巡し、
「高付加価値」が求められていく。11年、種がまかれた高速通信が本格的に普及し始め、
機能もさらに充実する見通し。
一方、スマートフォン急増の裏側で、通信量の増加という問題にも対応していかなければならない。
通信や通話に障害が出るなど、影響が出始めているため、携帯電話各社ともどう対応していくのか、
設備の増強や代替通信手段の無線LANなど、今後の大きな課題となっている。
さらに、世界市場でのシェアをどう拡大していくのか、戦略的な販売も求められる。
*+*+ 日テレNEWS24 +*+*
http://www.news24.jp/articles/2012/01/01/06197377.html
コメントの投稿