スポンサーサイト
世界に配信“毛布の女性”、今は笑顔で同じ地に…東北大震災から11ヶ月、見事な復興進展ぶり「当時と今」(写真)
1:どろろ丸φ ★:2012/02/12(日) 17:14:23.40 ID:???0
昨年3月、日本は大地震とそれに伴う大津波に襲われた。
震災により荒廃しきった数々の映像に世界は震撼した。
それから11ヶ月、大惨事以来の復興に向けたたゆまない活動は写真で見る通り、素晴らしい進展を見せている。
最も深刻な被害を受けた地域がどのように変わったかを撮影するためにカメラマンは再び現地を訪れた。
写真の一枚、今、杉本優子さんはきれいに片付けられた石巻市の幹線道路で、
5歳になる息子の頼音(らいと)君とともに立っている。
昨年、被災直後の混沌とする中で毛布に身を包んだ彼女の姿がカメラに撮られていた。
瓦礫の山で彼女は必死になって我が子を捜し出そうとしていた。
19,000人を超える人々の命が失われ行方不明も数千人。
瓦礫の中で人捜しを続ける多くの人々の姿があったが、彼女もその一人だった。(以下略)
世界に配信された“毛布の女性”、
杉本さん(上)は今、同じ地に息子とともに立っています(下)
その他の「当時と今」の比較写真:
(順に大船渡、気仙沼、多賀城、南三陸、陸前高田、南相馬、石巻)
英デイリーメール:
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2099811/
2: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:15:19.14 ID:DYOat2Zk0
大川小学校の生徒が書いた自衛隊への感謝の手紙
じえぃたいさんへ。
げん気ですか。
つなみのせいで、大川小
学校のわたしの、おとも
だちがみんな、しんでしまい
ました。でも、じえいたいさんが
がんばってくれているので、
わたしもがんばります。
日本をたすけてください。
いつもおうえんしています。
じえいたいさんありがとう。
うみより
44: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:25:35.87 ID:iUe+jqkU0
>>2
この手紙のおかげで
被災地にいた全自衛隊員が奮い起ったんだってな
177: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:46:21.22 ID:iUe+jqkU0
被災地のあまりにひどい惨状に
さすがの自衛隊員も疲弊しまくっていたころに
一人の隊員が受け取った>>2の手紙
この手紙はまたたくまに隊員の間にコピーされ
再び隊員たちをふるいたたせたらしい
11: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:18:44.93 ID:daY4KFLw0
復興というか、瓦礫が移動されたんだなぁ・・・
12: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:19:26.03 ID:stvn0ih10
これも外国メディアか
つくづく日本のマスコミは無能だね
43: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:25:11.23 ID:Pv8Vq9al0
原発事故さえなければもっと復興できていたと思う
48: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:26:02.12 ID:07GXbfw50
>>43
あれがなければ批難する必要なかったからなぁ
廃墟タウンになってるとこも沢山あるし
49: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:26:12.70 ID:WXKkdYLLO
長靴脱いで体育座りで泣いてた人?
66: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:28:47.40 ID:HWBZzOgh0
>>49
あれとは違う人
308: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:04:07.85 ID:1y7oIASm0
>>49
俺もその子がどうなったのか知りたい。
333: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:09:11.06 ID:HWBZzOgh0
>>308
あの子は家に置いてきてしまった十数匹の犬たちを探してた
犬も見つからないし足も痛くて靴を脱いで座り込んで泣いてたらしい
後に施設で保護されていた2匹だけと再会した
58: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:27:07.23 ID:MPhL29y00
ガレキ撤去とインフラ復旧までが国の仕事
ここから先は民間の活力の出番。
とは言えどもここまで被害が甚大だと民間投資も期待できん
76: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:30:35.58 ID:qpCJOEnq0
元の通りにするか、高台に移転するかでもめてて
全然家建て直せないって話はどうなってるんだろう
77: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:30:41.13 ID:p6wB1rz30
また電線たててる・・・
どうせ日本人だからまた醜悪な町並みが出来るんだろうな・・・
戦後日本人の景観センスのなさは異常。
120: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:37:03.82 ID:isX6y3jK0
>>77
俺も電線は景観上糞だと思うが、
さすがに、津波高リスク地域ずばりにおける、
やむを得ない仮復興は、空中架線一択だわ。
共同溝に大津波の「瓦礫&海水ついでに死体入り」が
突っ込んだら、もうどうにもならない。
常に、特異な災害リスクを考えなければならないというのは、日本の宿命でもある。
普通の高台の住宅地などは、とっとと地中化しろと思うけどね。
103: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:34:41.06 ID:NHGFRkjk0
頑張ってるのは民間と地方の役所だけで、国の役人どもは何もしてないな
116: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:36:33.61 ID:07GXbfw50
>>103
アメリカと逆なんだよなぁ
あっちは政府動くのは早いが、民間とかの援助が遅い
(それが、救援物資略奪とか発生の原因に)
アメリカの政府の動きの速さを日本に持ってこれないものか
132: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:38:51.09 ID:EruHl4rPP
>>116
>アメリカの政府の動きの速さを日本に持ってこれないものか
今回も米軍が空挺作戦そのままのやり方で、孤立地域に支援物資を運んでたな。
146: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:40:40.82 ID:07GXbfw50
>>132
あれね、自衛隊も本当はやろうとしたんだよ
だけど無能政権が「安全が確認された場所でないと
おりちゃだめ」といらんこと言いやがった。
安全な場所などあの時にあるかっつの。
米軍は飛行機の不調ということにしてシレッと降りた
写真と動画見たけど、急いで基地のものかき集めてきたと
いうだけあって、蛍光色のお菓子やら、カップラーメンとかが多いんだよ。
でもあの地域の人達はどれだけ嬉しく、頼もしかったかと思う
707: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 19:10:46.88 ID:WXKkdYLLO
>>146
救援物資を積むが、演習として被災地上空を飛行
”たまたま”大きな風が吹き、機体が”大きく揺れてしまった”ために
地面スレスレに救援物資が落ちてしまったと宣った米空軍個体がいたなw
笑ったけどかっこいい
716: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 19:12:27.91 ID:PvpA0Gzr0
>>707
アメリカ人のそういう馬鹿っぽいとこ、嫌いじゃないなw
後でお偉いさんに怒られたりしなければいいが
724: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 19:13:55.85 ID:WMhFwENf0
>>716
お偉いさんもちゃんと分かってるから大丈夫
融通が利かないのは日本政府くらいだよw
126: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:37:51.98 ID:0paU1kRx0
イタリアのラクイラ地震なんて3年経っても、あまり復興してないらしいからな
617: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:56:57.64 ID:NhDHLIVp0
>>126
それどころか、30年以上前のイタリア南部地震の復興だってされてないよ
廃墟になった村がゴロゴロ。
で、困ったことに、イタリアではその80年南部大地震の復興支援税がいまだに残ってる。
それらは完全にマフィア利権になっちゃってる。
640: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 19:00:42.02 ID:G8K5JD5I0
>>617
そのイタリアの地震、インドネシアの津波、
先進国アメリカであるはずのニューオーリンズの現状と比較すると、
一部瓦礫撤去して綺麗に整備しただけでも驚くほどの進展に見えるのか。
135: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:39:25.55 ID:Hev3t43A0
いい写真だけどさ、福島は未だにひどいよ。
復興した、みたいなアピールやめてよ
159: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:43:00.20 ID:oMTwxTXhP
日本より前に震災が起きたハイチは今どうなってるの?
168: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:45:02.61 ID:PXDvE6800
>>159
50万人がテント暮し失業率70%と治安の悪化、政治の混乱で
復興の目処すら立ってない。
218: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:52:23.32 ID:oMTwxTXhP
>>168
やっぱり途上国は復興が難しいんだろうな。
自衛隊もハイチでがんばったみたいだけど。
179: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:46:38.31 ID:AWm1G+B/0
日本のメディアはここまで復興した!とは言わないんだよな。
「まだ復興していない・・」と悲観的に言うばかり。
確かにその通りで復興はまだ終わってはいない。
だが、「こんな復興した!」というメディアがあってもいい。
なんだろう、誇らしげに復興を言うと叩かれると思っているのだろうか。
そのメディアの横並びの精神こそが日本最大のガンなんだよ。
情報を偏らせるな。特定の方向で固めるな。
197: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:49:57.54 ID:TgOGwuYXO
>>179
震災で崩壊した幹線道路を、6日で復旧させたとかの記事があったね。
土建業の本気を垣間見た。あんなニュースもあっていい。
206: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:51:08.18 ID:PXDvE6800
ニューオリンズの現在の写真
http://acidcow.com/pics/18718
すでに6年経ってるのに、瓦礫がそのままなのはなんか意図が有るんだろうか。
220: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:52:45.07 ID:daY4KFLw0
>>206
それすでに町が捨てられてるんだろ
新しく作るほうが安くつくんじゃね
238: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:55:53.27 ID:PXDvE6800
>>220
死者1800人の災害なのに、人口の30%が戻れず48万人から34万人に減少。
この時点でなにか色々とおかしい。
239: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:55:59.58 ID:zMekGfRW0
>>1
そういう写真を並べると希望も感じられるってものだが
当時
今
こうするとなぁ・・・・・・・。
349: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:11:02.33 ID:dptTrOFD0
>>239
絶望的だな
242: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:56:21.81 ID:GhVIfvL60
これだけの瓦礫が津波の下で渦巻いていたら、例え夏場の暑い時期で
泳ぎが達者でも無理だな。
津波に呑まれ、生還した人達は運が良かったと思う。
261: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:58:50.78 ID:SJiJFlWW0
>>242
瓦礫がなくて、泳ぎを極めてイアン・ソープぐらい泳げても
津波に飲まれたら泳ぐどころじゃないから。
589: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:50:27.76 ID:gOAWM9/p0
これかと思った
597: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:52:28.29 ID:EPcEHkdn0
>>589
この子どうなったんだろうきになるねえ
689: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 19:07:42.25 ID:25+OHDft0
>>597
706: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 19:10:39.81 ID:EPcEHkdn0
>>689
元気そうだねよかった
昨年3月、日本は大地震とそれに伴う大津波に襲われた。
震災により荒廃しきった数々の映像に世界は震撼した。
それから11ヶ月、大惨事以来の復興に向けたたゆまない活動は写真で見る通り、素晴らしい進展を見せている。
最も深刻な被害を受けた地域がどのように変わったかを撮影するためにカメラマンは再び現地を訪れた。
写真の一枚、今、杉本優子さんはきれいに片付けられた石巻市の幹線道路で、
5歳になる息子の頼音(らいと)君とともに立っている。
昨年、被災直後の混沌とする中で毛布に身を包んだ彼女の姿がカメラに撮られていた。
瓦礫の山で彼女は必死になって我が子を捜し出そうとしていた。
19,000人を超える人々の命が失われ行方不明も数千人。
瓦礫の中で人捜しを続ける多くの人々の姿があったが、彼女もその一人だった。(以下略)
世界に配信された“毛布の女性”、
杉本さん(上)は今、同じ地に息子とともに立っています(下)
その他の「当時と今」の比較写真:
(順に大船渡、気仙沼、多賀城、南三陸、陸前高田、南相馬、石巻)
英デイリーメール:
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2099811/
2: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:15:19.14 ID:DYOat2Zk0
大川小学校の生徒が書いた自衛隊への感謝の手紙
じえぃたいさんへ。
げん気ですか。
つなみのせいで、大川小
学校のわたしの、おとも
だちがみんな、しんでしまい
ました。でも、じえいたいさんが
がんばってくれているので、
わたしもがんばります。
日本をたすけてください。
いつもおうえんしています。
じえいたいさんありがとう。
うみより
44: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:25:35.87 ID:iUe+jqkU0
>>2
この手紙のおかげで
被災地にいた全自衛隊員が奮い起ったんだってな
177: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:46:21.22 ID:iUe+jqkU0
被災地のあまりにひどい惨状に
さすがの自衛隊員も疲弊しまくっていたころに
一人の隊員が受け取った>>2の手紙
この手紙はまたたくまに隊員の間にコピーされ
再び隊員たちをふるいたたせたらしい
11: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:18:44.93 ID:daY4KFLw0
復興というか、瓦礫が移動されたんだなぁ・・・
12: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:19:26.03 ID:stvn0ih10
これも外国メディアか
つくづく日本のマスコミは無能だね
43: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:25:11.23 ID:Pv8Vq9al0
原発事故さえなければもっと復興できていたと思う
48: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:26:02.12 ID:07GXbfw50
>>43
あれがなければ批難する必要なかったからなぁ
廃墟タウンになってるとこも沢山あるし
49: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:26:12.70 ID:WXKkdYLLO
長靴脱いで体育座りで泣いてた人?
66: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:28:47.40 ID:HWBZzOgh0
>>49
あれとは違う人
308: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:04:07.85 ID:1y7oIASm0
>>49
俺もその子がどうなったのか知りたい。
333: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:09:11.06 ID:HWBZzOgh0
>>308
あの子は家に置いてきてしまった十数匹の犬たちを探してた
犬も見つからないし足も痛くて靴を脱いで座り込んで泣いてたらしい
後に施設で保護されていた2匹だけと再会した
58: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:27:07.23 ID:MPhL29y00
ガレキ撤去とインフラ復旧までが国の仕事
ここから先は民間の活力の出番。
とは言えどもここまで被害が甚大だと民間投資も期待できん
76: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:30:35.58 ID:qpCJOEnq0
元の通りにするか、高台に移転するかでもめてて
全然家建て直せないって話はどうなってるんだろう
77: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:30:41.13 ID:p6wB1rz30
また電線たててる・・・
どうせ日本人だからまた醜悪な町並みが出来るんだろうな・・・
戦後日本人の景観センスのなさは異常。
120: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:37:03.82 ID:isX6y3jK0
>>77
俺も電線は景観上糞だと思うが、
さすがに、津波高リスク地域ずばりにおける、
やむを得ない仮復興は、空中架線一択だわ。
共同溝に大津波の「瓦礫&海水ついでに死体入り」が
突っ込んだら、もうどうにもならない。
常に、特異な災害リスクを考えなければならないというのは、日本の宿命でもある。
普通の高台の住宅地などは、とっとと地中化しろと思うけどね。
103: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:34:41.06 ID:NHGFRkjk0
頑張ってるのは民間と地方の役所だけで、国の役人どもは何もしてないな
116: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:36:33.61 ID:07GXbfw50
>>103
アメリカと逆なんだよなぁ
あっちは政府動くのは早いが、民間とかの援助が遅い
(それが、救援物資略奪とか発生の原因に)
アメリカの政府の動きの速さを日本に持ってこれないものか
132: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:38:51.09 ID:EruHl4rPP
>>116
>アメリカの政府の動きの速さを日本に持ってこれないものか
今回も米軍が空挺作戦そのままのやり方で、孤立地域に支援物資を運んでたな。
146: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:40:40.82 ID:07GXbfw50
>>132
あれね、自衛隊も本当はやろうとしたんだよ
だけど無能政権が「安全が確認された場所でないと
おりちゃだめ」といらんこと言いやがった。
安全な場所などあの時にあるかっつの。
米軍は飛行機の不調ということにしてシレッと降りた
写真と動画見たけど、急いで基地のものかき集めてきたと
いうだけあって、蛍光色のお菓子やら、カップラーメンとかが多いんだよ。
でもあの地域の人達はどれだけ嬉しく、頼もしかったかと思う
707: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 19:10:46.88 ID:WXKkdYLLO
>>146
救援物資を積むが、演習として被災地上空を飛行
”たまたま”大きな風が吹き、機体が”大きく揺れてしまった”ために
地面スレスレに救援物資が落ちてしまったと宣った米空軍個体がいたなw
笑ったけどかっこいい
716: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 19:12:27.91 ID:PvpA0Gzr0
>>707
アメリカ人のそういう馬鹿っぽいとこ、嫌いじゃないなw
後でお偉いさんに怒られたりしなければいいが
724: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 19:13:55.85 ID:WMhFwENf0
>>716
お偉いさんもちゃんと分かってるから大丈夫
融通が利かないのは日本政府くらいだよw
126: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:37:51.98 ID:0paU1kRx0
イタリアのラクイラ地震なんて3年経っても、あまり復興してないらしいからな
617: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:56:57.64 ID:NhDHLIVp0
>>126
それどころか、30年以上前のイタリア南部地震の復興だってされてないよ
廃墟になった村がゴロゴロ。
で、困ったことに、イタリアではその80年南部大地震の復興支援税がいまだに残ってる。
それらは完全にマフィア利権になっちゃってる。
640: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 19:00:42.02 ID:G8K5JD5I0
>>617
そのイタリアの地震、インドネシアの津波、
先進国アメリカであるはずのニューオーリンズの現状と比較すると、
一部瓦礫撤去して綺麗に整備しただけでも驚くほどの進展に見えるのか。
135: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:39:25.55 ID:Hev3t43A0
いい写真だけどさ、福島は未だにひどいよ。
復興した、みたいなアピールやめてよ
159: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:43:00.20 ID:oMTwxTXhP
日本より前に震災が起きたハイチは今どうなってるの?
168: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:45:02.61 ID:PXDvE6800
>>159
50万人がテント暮し失業率70%と治安の悪化、政治の混乱で
復興の目処すら立ってない。
218: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:52:23.32 ID:oMTwxTXhP
>>168
やっぱり途上国は復興が難しいんだろうな。
自衛隊もハイチでがんばったみたいだけど。
179: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:46:38.31 ID:AWm1G+B/0
日本のメディアはここまで復興した!とは言わないんだよな。
「まだ復興していない・・」と悲観的に言うばかり。
確かにその通りで復興はまだ終わってはいない。
だが、「こんな復興した!」というメディアがあってもいい。
なんだろう、誇らしげに復興を言うと叩かれると思っているのだろうか。
そのメディアの横並びの精神こそが日本最大のガンなんだよ。
情報を偏らせるな。特定の方向で固めるな。
197: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:49:57.54 ID:TgOGwuYXO
>>179
震災で崩壊した幹線道路を、6日で復旧させたとかの記事があったね。
土建業の本気を垣間見た。あんなニュースもあっていい。
206: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:51:08.18 ID:PXDvE6800
ニューオリンズの現在の写真
http://acidcow.com/pics/18718
すでに6年経ってるのに、瓦礫がそのままなのはなんか意図が有るんだろうか。
220: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:52:45.07 ID:daY4KFLw0
>>206
それすでに町が捨てられてるんだろ
新しく作るほうが安くつくんじゃね
238: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:55:53.27 ID:PXDvE6800
>>220
死者1800人の災害なのに、人口の30%が戻れず48万人から34万人に減少。
この時点でなにか色々とおかしい。
239: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:55:59.58 ID:zMekGfRW0
>>1
そういう写真を並べると希望も感じられるってものだが
当時
今
こうするとなぁ・・・・・・・。
349: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:11:02.33 ID:dptTrOFD0
>>239
絶望的だな
242: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:56:21.81 ID:GhVIfvL60
これだけの瓦礫が津波の下で渦巻いていたら、例え夏場の暑い時期で
泳ぎが達者でも無理だな。
津波に呑まれ、生還した人達は運が良かったと思う。
261: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:58:50.78 ID:SJiJFlWW0
>>242
瓦礫がなくて、泳ぎを極めてイアン・ソープぐらい泳げても
津波に飲まれたら泳ぐどころじゃないから。
589: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:50:27.76 ID:gOAWM9/p0
これかと思った
597: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:52:28.29 ID:EPcEHkdn0
>>589
この子どうなったんだろうきになるねえ
689: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 19:07:42.25 ID:25+OHDft0
>>597
706: 名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 19:10:39.81 ID:EPcEHkdn0
>>689
元気そうだねよかった
コメントの投稿