沈みゆく会社からなぜエンジニアは逃げ出さないのか?
<前略>
■なぜか辞めない日本のエンジニア
ちきりん エンジニアの人だって、これはやばいなという状態はわかりますよね。
そしたら潰れる前には引き抜きなんかで辞めていくんですか?
竹内 いや全然、辞めないですね。ふつう、会社が傾いてくると、アメリカではヤバイ
と思ってクモの子を散らすように逃げていくじゃないですか。優秀なエンジニアだったら
誘いもかかってくるし。労働市場の違いかも知れませんが、不思議なほど、みんな辞めないんです。
ちきりん ベンチャーなど小さな会社へ行くと、お給料が下がるからでしょうか?
竹内 いや、そこではないでしょう。みんなと一緒にいたいという思いが強いのでは
ないでしょうか。でも、「赤信号、みんなで渡れば怖くない」のは事業が勝っている時の
話ですよね。不採算事業なら、「死なばもろとも」になってしまうのに。
それこそ、ちきりんさんの本じゃないけれど、「自分のアタマで考えていない」証拠
ですよ。例えば、新聞やテレビで、「○○社がエルピーダやシャープの支援に名乗り」とか
、「韓国の××社も名乗り」とか言われると、もう自分たちが助けてもらえると信じ込ん
でしまう。勘違いというより、そう信じたいんでしょうね。あれはウソだってことが、
わかってもらえない。
みんなどこの会社も厳しいので、ヨソの会社にまでお金を出して助けようなんて、
誰も思いません。おいしい事業だけ少しのお金でかっさらってサヨナラ、というのが当たり
前の世界なんだけど、その想像力がなぜか働かない。
ちきりん 先ほどのお話では、エンジニアは不思議なほど会社を辞めないということで
したが、20代のエンジニアと40代、50代のエンジニアでは意識の違いはありますか?
竹内 若い人のほうが先に辞めますね。それに、コア事業に携わっていた人たちは
サバイバルにも長けているので、ヤバそうとなると先に消えてしまう。
ちきりん どういう人が最初に、沈み掛けているタイタニックから出ていくんですか?
技術に自信のある人ですか?
竹内 トップ1%の優秀な人ですね。エンジニアとして優秀だけではなくて、たとえば
海外留学をした経験のある人とか、外の世界、他の会社のことを知っている人ですね。
ちきりん アメリカに留学したとか、世界で仕事をした経験があるとかの「技術力に
プラスαの部分」が大きいということですね。やっぱり技術者にも、技術以外、たとえば
ビジネスに関する視野や経験も重要ということですよね。
ソース:ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/17486
(つづく)
関連スレ:理解されない本当のIT業界--ここでの職業が持つ10の短所
タイタニック2号建造へ 中国製 2016年航海予定 豪資産家が計画
タイタニック2号建造へ=豪資産家が計画
【シドニーAFP時事】オーストラリアの資産家クライブ・パーマー氏は30日、100年前に沈没した豪華客船タイタニックの仕様を踏襲する「タイタニック2号」の建造計画を発表した。2016年に英国からニューヨークまでの処女航海を予定しているという。
タイタニック2号は中国国営造船会社が建造を受注。船体の大きさは初代タイタニックと
同じで、客室840室とデッキ9カ所を備える。
パーマー氏は「タイタニックと同様に豪華な上、21世紀の技術を結集した最先端の航行と
安全システムを搭載する。100年後の今も感嘆される船を建造した当時の職人たちの魂を
受け継ぎたい」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120430-00000025-jij-int
古代ローマ、女剣闘士が実在したことが判明 ルールによりおっぱい丸出しで試合
ローマ帝国時代、女の剣闘士はほとんど存在しないと考えられてきた。しかし、ドイツの美術館に所蔵されている彫像を分析した結果、訓練を積んだ女性たちが円形闘技場で死闘を繰り広げていた可能性が明らかになったという。
研究を率いたのはスペイン、グラナダ大学のアルフォンソ・マナス(Alfonso Manas)氏。女剣闘士の存在を示す発見は、この小さなブロンズ像で2例目だという。 ドイツ、ハンブルグの美術工芸博物館の所蔵で、制作は約2000年前。腰を布で覆い、胸をあらわにした女性が左手で大きな鎌のような物体を振りかざしている。
女性が手にしているのはシカ(sica)だとマナス氏は考えている。湾曲した短剣で、トゥラケス(トラキア剣闘士)が用いていた。トゥラケスは一般的に、羽根飾りの付いたヘルメットと小さな盾、金属製のすね当てで武装していた。鎧(よろい)を身に着けないため背中が弱点で、シカは格好の武器だった。
これまで、この道具は肌かき器だと解釈されてきた。古代ローマの浴場などで体の汚れをかき取るのに使われていたという。しかしマナス氏は、「女性の姿勢を見る限り、その解釈には無理がある」と異議を唱える。
◆勝利のポーズ?
もし体を洗っているのだとしたら、「地面を見つめ、体を洗う道具を高々と持ち上げている理由がわからない」とマナス氏は話す。さらに、「腰部を布で覆っている。入浴中なら何も身に着けないはずだ」。
マナス氏によれば、下を向いて腕を上げる姿勢は、敗れた相手を見下ろす剣闘士の所作を示しているという。古代ローマの芸術作品では、“剣闘士の典型的な勝利のポーズ”として描かれているためだ。
(>>2以降に続く)
▽ナショナルジオグラフィック ニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120420004&expand
▽武器を手に持つ女性の像。以前は体を洗う道具と考えられていた。
おいおいドコモがとんでもないキャンペーン始めるぞ
-「Xi(クロッシィ)2割」キャンペーンの適用対象を拡大-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/04/24_00.html
最低10円でxiパケホーダイフラットが使えるぞ
アニメ・『ドラえもん』で劇中に「コンドーム」と書かれたノートが2秒間映る→不適切表現で謝罪、作品収録DVDを修正済みのものと交換へ。
小学館は4月23日、現在発売中のアニメ「ドラえもん」のDVDに
“児童向けアニメーションにはふさわしくない言葉”が書き込まれた約2秒間の映像が収録されているとして、修正したDVDと交換すると発表した。
該当のDVDは、2011年発売の書店向けセルDVD「ドラえもんTVシリーズ名作コレクションDVD ゆめの町ノビタランド編」(発売元/小学館)と、
2009年発売のビデオ店向けセルDVD「ドラえもんタイムマシンBOX1979」(発売元/テレビ朝日・小学館、販売元/ワーナー・ホーム・ビデオ)。
このDVDは1979年に放送開始したテレビアニメ「ドラえもん」の初期作品を収めたもので、“ふさわしくない言葉”があったのは「一生に一度は百点を」という作品。
当時の一部制作関係者が記入した「いたずら書き」があることが判明したため、
同社は「当該場面をご覧になり、不快の念をいだかれた方に、心よりお詫びを申し上げます。また長きにわたり事態を掌握しなかったことを、深く反省しております」と謝罪している。
これに伴い、店頭在庫を修正したDVDと交換する手配を整え、同時に現在レンタル中のDVDも交換。購入者の交換対応も実施する。
http://www.narinari.com/Nd/20120417832.html" href="http://www.narinari.com/Nd/20120417832.html" target=_blank>http://www.narinari.com/Nd/20120417832.html
【調査】 女性 「結婚する際に妥協できる彼氏の○○」・・・1位学歴、2位ルックス、3位年齢
アメリカで行われた研究によれば、未婚者よりも既婚者のほうが長生きする傾向があるとか。
とはいえ、おつきあいしている恋人と結婚することについて考えたとき、
「本当にこの人でいいのかな?」と心に迷いが生じる人もいるのでは?
「結婚前は両目を開けてしっかりと相手を見なさい、そして結婚した後は片目を閉じて見なさい」…
とはよく言われることですが、結婚の意思があるのに全く妥協しないまま機会を逃してしまっては元も子もありません。
今回、「結婚する際に妥協できる彼氏の○○」についてみなさんに質問した結果、
圧倒的多数で1位になったのは《学歴》でした。
どこの学校を出ていようと、ちゃんと仕事をして結果を出してさえいれば問題ないと思う人が多いようです。
続いて挙がったのが《ルックス》という意見。
もし自分の好みとは違う《ルックス》であっても、相手の内面の良さに気付いて惹かれてくるにつれて
《ルックス》も格好良く見えてくる場合もあり、妥協できるものとして上位にランク・インしました。
今回のランキングで最下位になった「結婚するときに妥協“できない”○○」は《金銭感覚の違い》でした。
妥協する、というと聞こえが悪いですが、「自分が結婚相手に求めるもの」をハッキリさせるというのは、
とても大切なことかもしれません。
今回のランキングを参考に、あなたも自分の中で妥協できるものとできないものについて考えてみてはいかがでしょうか?
調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施
投票数:31187票
投票期間:2012/2/22~3/6
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/gooranking/news/20120421/gor1204211311002-n1.htm
アダルトサイト「XVideos」の月間ページビューは44億 Googleに匹敵するwwwwwwww
★こっそりポルノを見るためにネットを使ってる人は、どれほど多いの?
知られざる最新技術で大需要に対応中...
インターネットとはポルノのためにあるのだ...
そんな評価でさえ過言ではないのかもしれません。ある意味で、
ポルノを見るユーザーからの熱いリクエストに応えるべく、
技術進化の日進月歩を繰り返してきたと評されることもあるIT業界ですけど、
それもまんざら外れてないのかもね。
例えば、GIZMODOも含めまして、
一般的な大手サイトへのインターネットユーザーの平均滞在時間は3分から6分となっていますけど、これをポルノサイトに限定すると、平均滞在時間は一気に5倍に伸びて
15~20分はサイトを離れない傾向が強いそうです。
しかもエッチな写真が中心の昔とは違って、
最近はストリーミング映像が主なため、
ポルノサイトの運営に必要なデータ容量は トンでもない規模に上っているみたいですよ。
ストリーミングといえば、このところネットで映画が見れる「Hulu」の注目度がアップしてますけど、
実はポルノサイトの「YouPorn」の帯域はHuluの6倍超です。
同じく世界的に人気のポルノサイト
「XVideos」の月間ページビューは44億ページとなっており、
CNNの3倍超で、GoogleやFacebookに匹敵する利用を記録しているみたいですよ。
つまりは、これだけのポルノユーザーからの要求を快適に処理するため、
各ポルノサイトが用意しているサーバーやシステム、
バックボーン回線のレベルは業界最先端レベルで、
現在も日々進化を遂げている~そんな知られざる現実もあるわけですね。
所詮、人類というのはポルノなくしては生きられないのかもしれませんよね!
http://news.ameba.jp/20120412-1000/
パソコンの画面は小さい方が生産性向上につながる
上がると思っている人がいるようです。Web開発者のPeter Legiersk氏は、12インチのノートパソコンのように画面の大
きさに制約があると、生産性は上がると主張しています。その理由は以下です。
Twitterはここ、メールはあそこ、ファイルの一覧パネルは常に開きっぱなし、ウィンドウはフルスクリーンは無理
にしても、いつも好きなサイズで開けるというのが、大きなモニターを使う理由でしょう。理想的なのは、開いてい
るドキュメントに集中しつつ、ウィンドウたくさん開いても右や左にドラッグして作業スペースの外に置けることで
す。しかし現実的には、今挙げたすべてのものに加えて、開いているそれぞれのアプリが少しずつ見えるので、生産
性は下がり、作業時間はより長くなります。
Legierski氏の主張は、原文筆者がほとんどの仕事で高解像度のパソコンではなく、iPadで書き物をする理由によく似てい
るとのことです。決め手となる要因は、モニターは大きい方がいいと思い込んでいるからというよりも、どのような仕事
をするかということでしょう。大きなモニターを使っていて、余ったスペースに置いてあるもので気が散ってしまう人は、
モニターのサイズを小さくすることを検討してもいいと思いますよ。
http://www.lifehacker.jp/2012/04/120330_monitor.html
男性が「この人冷たい」と思う女性の行動ランキング
【男性が「この人冷たい」と思う女性の行動ランキング】
1 挨拶をかえさない
2 高飛車な態度をとる
3 あいずちが「あ?」もしくは「は?」
4 質問に対して「何でそんな事聞きたいの?」と返す
5 「私冷めてるから。」と言い放つ
6 どんな誘いでも断る
7 メールの返事をくれない
8 話していても気のない返事しかしてくれない
9 「男性に興味が無い」と言い放つ
10 「○○嫌い(好きじゃない)」発言が多い
10 電話の切り際が早い
12 男性からの質問に冷静かつシンプルに答える
13 話の腰を折る
14 相づちをしない
15 あえて空気を読まない
16 目を合わせない
17 みんなと同調して盛り上がらない
18 褒められたときのリアクションが薄い
19 渾身のネタに愛想笑いすらしてくれない
20 電話に出てくれないまたは非通知である
21 あまり自分から質問しない
22 プライベートの話をしたがらない
23 下ネタへの嘲笑
24 わからない話を専門用語で話す
25 車の助手席に乗ってくれない
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/cool_woman_male/
2: ポルックス(東京都):2012/04/11(水) 03:30:54.37 ID:wb0wrJ/00
【女性が「この人冷たい」と思う男性の行動ランキング】
1 挨拶をかえさない
2 あいずちが「あ?」もしくは「は?」
3 質問に対して「何でそんな事聞きたいの?」と返す
4 高飛車な態度をとる
5 メールの返事をくれない
6 話していても気のない返事しかしてくれない
7 「俺冷めてるから。」と言い放つ
8 相づちをしない
9 「○○嫌い(好きじゃない)」発言が多い
10 「女性に興味が無い」と言い放つ
11 電話の切り際が早い
12 どんな誘いでも断る
13 電話に出てくれないまたは非通知である
14 目を合わせない
15 話の腰を折る
16 渾身のネタに愛想笑いすらしてくれない
17 あえて空気を読まない
18 みんなと同調して盛り上がらない
19 わからない話を専門用語で話す
20 酔っているのに送ってくれない
21 褒められたときのリアクションが薄い
22 プライベートの話をしたがらない
23 女性からの質問に冷静かつシンプルに答える
24 あまり自分から質問しない
25 車の助手席に乗せてくれない
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/cool_man_female/p1/
高速バス安すぎワロタwwwwwww東京~大阪が1000円台
http://buzzap.jp/news/20120404-kousokubus/
依頼75
TSUTAYA、関東1都6県、新潟、長野、宮城の約600店舗で旧作レンタル料金を7泊8日100円に引き下げ
TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブは、関東1都6県、新潟、長野・宮城各県のTSUTAYAで、4月13日より旧作BD/DVDのレンタル料金を7泊8日100円に引き下げる。これまでは各店ごとに300円程度であった。
これまでも、週末限定などで旧作100円などのキャンペーンを行なっていたほか、北海道や東北の一部ではすでに100円になっていた。しかし、今回の値下げは「恒常的なもの」としており、これにより北海道、東北、関東甲信越、東海地方の各県と西日本の一部の約1,000店舗で旧作BD/DVDレンタル料が100円となる。
なお、代官山蔦屋書店など一部店舗は対象外。店頭のBD/DVD在庫の約7割が対象となる。
TSUTAYAでは、「衛星放送の多チャンネル化、携帯向け放送の開始、定額映像配信やテレビ局の映像配信との連携など、映画などを楽しめるチャネルが拡大する中、新しい顧客価値を店舗でも提供できるように『店舗に赴いての返却が不要』、『店頭にない在庫もレンタル可能』、『携帯で在庫検索が可能』、『今までDVDになってなかった商品もレンタルできる』などの改革を一昨年より行なった。
これらのサービス改革が完了し、TSUTAYA創業30年目に入ったことを契機として、より多くのお客様に映画と身近に出会っていただくために、150,000タイトルの品揃えやサービスはそのままに、今回、旧作DVDのレンタル料金を引き下げる」と説明。また、従来店舗ごとに異なるなど分かりにくさもあった料金を統一することで、「レンタルDVDの利用についてわかりにくさを解消し、年配の方の利用拡大にもつなげたい」としている。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120413_526228.html" href="http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120413_526228.html" target=_blank>http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120413_526228.html
交差点で14人はねられ、5人心肺停止 京都・四条通
12日午後1時ごろ、京都市東山区の路上で、歩行者の列に車が突っ込み、少なくとも14人が負傷した。
京都市消防局によると、心肺停止状態なのは、50~70代の男女5人。 ほかに60代女性2人が意識不明の重体。歩行者の列に突っ込んだとみられる軽ワゴンの運転手ら男性2人も重傷を負っているという。通行人が119番した。
現場は京都市東山区大和大路通四条上ルの祇園の繁華街で、南座から約50メートル近く東の交差点。負傷した東山区の自営業者は「赤信号のところを銀色の車が信号を無視して、歩行者の列に突っ込んでいった。そのまま止まらず走り去った」と話した。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/296793
小学生が書いた詩が天才的過ぎると話題に 「ここまでの感情移入ができると言うのはある意味異常」
けしゴムというタイトルの詩が話題になっている。
この詩を書いたのは恐らく小学生とされており、小学生ならではの視点からとらえた消しゴムの姿が、実に面白く、そして切ないという評価を得ている。
この詩があまりにも完成度が高く、そして考案した作者は天才的過ぎると評価を得ているが、果たしてこの詩の作者は誰なのであろうか。
詩の内容を掲載してみると以下のようになっている
けしゴム
自分が書きちがえたのでもないが いそいそとけす
自分が書いたウソでもないが いそいそとけす
自分がよごしたよごれでもないが いそいそとけす
そしてけすたびにけっきょく自分がちびっていって きえてなくなってしまう
いそいそと いそいそと
正しいと思ったことだけをほんとうとおもったことだけを 美しいと思ったことだけを自分の代わりのようにのこしておいて
他人の間違いを消すために、まさに自分の命を削ってまで消そうとする消しゴムの姿を、『いそいそとけす』という
擬態語を用いて見事に表現した力作。
自分でなくとも他人がよごしたのだとしても消す消しゴムの姿を見習うべきではないかと、自分な
りに考えているのかもしれない。
この詩の作者は全く分からないが、漢字の散りばめ方から小学校3~4年生だろうか。
この年で消しゴムに対し、ここまでの感情移入ができると言うのはある意味異常。
更にこの消しゴムは本当に消しゴムだけにあてはまるものだろうか。
何か社会に存在する不甲斐なさを消しゴムに例えて表現しているようにも見えなくもないが、実際の生の声を聞いてみたいものだ。
http://n.m.livedoor.com/f/c/6461199
画像
【画像あり】金正恩氏のスーツ姿公開でネット騒然www
伝える記事とともに、スーツを着用した正恩氏の写真を掲載した。正恩氏のスーツ姿が公開されるのは初めて。
正恩氏は2010年9月の党代表者会での公式登場後、詰め襟の人民服や黒いコート姿で活動している。
2012/04/12 17:11 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012041201001425.html
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」に掲載された金正恩党第1書記
ふたりエッチ 作者の克・亜樹氏、過去に書いたのと同じ話を書いてしまう
やっちゃった…大失敗!(>_<) いつかは、やると思ってたんだよなぁ。
なんといっても、「ふたりエッチ」は500話を越えているわけだし…。
今、「ふたりエッチ」のネームをやっているんですが…。
それが…書きながら、一度書いたことがある気がしたんですよね。
でも、確信がなくて…うーん。
8ページまで書いて、今日アシスタントにコミックスにそのネームの内容と似たような話がなかったかチェックをしてもらいました。
そうすると……。ありました。(>Σ<)(笑)
コミックス27巻 「PART.253 夏バテ優良さん☆解消法!!」と、ほぼ同じ話でした!
うわーっ!ついにボケたか!
この回は…優良さんと真さんが牧場に行って、牛の乳搾りや乗馬をする話。今回、書いてた話が同じでした。
いちおう話が同じにならないように、毎回注意して作品を読み返したり…
全話のタイトルだけをコピーしたモノを見たり…作品で使った全てのデータだけを書いたノートを読み返したり…。
やってたんですけどね。
今回の話を担当編集さんや、アシスタントさんにしても誰も気がつきませんでした。
作者が気づかないんですから、仕方ないですねぇ。(^_^;)
http://katsu-aki.info/?eid=1939
AKB握手会で事件発生? ビッグサイトに警察・鑑識が入り乱れたが握手会継続
sssp://img.2ch.net/ico/goo_1.gif
【大握手会】「GIVE ME FIVE!」劇場盤大握手会のご案内
2012年4月7日(土)・8日(日)東京ビッグサイトにて開催いたします、
「GIVE ME FIVE!」劇場盤大握手会のご案内を致します。
http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11215857569.html
画像
ツイッターの模様
http://t-proj.net/twitter/?q=AKB%E3%80%80%E6%8F%A1%E6%89%8B%E4%BC%9A
QT @MITU_namagoe: なんかビックサイトの中のトイレで大事件起こったらしいんだけど何が起きたんやろか
現場検証が凄いんだが オタの事件ならイベント自体ヤバくなるんじゃない?
備長炭?@bintyoutan24
あら、ビックサイトのトイレで事件が起きたみたいなのね。
えんちゃん?@enchaso926
エスカレーター上がる時に下見たら、ベンチに座らされで俯いてる少年が鑑識の人といました。
RT @******ビックサイト東3ホール前の男子トイレ 警察の現場検証中 トイレ使用不可 鑑識が右往左往している
くぼた りょう?@meitoryo
ビックサイトのトイレで殺人事件っぽいことが起きた…めっちゃ警察きて写真とってる…(~_~;)
【ゴルフ】篠崎愛が中学女子の部で初優勝/あした天気になあれジュニアゴルフ
前回は東日本大震災の影響で中止。2年ぶりの開催となった大会には、4部門に93選手が出場し練習の成果を競った。
高橋はパターがさえ、終始安定したゴルフでスコアをまとめた。篠崎は中盤、4連続ボギーをたたくなどしたが、終盤は持ち直し2バーディーとスコアを縮めた。
小学生高学年の部(4680ヤード)は、男子の中村竜(茨城・平井5年)が優勝。女子の最高位は3位に食い込んだ大島桃果(姿川中央6年)だった。
9ホール、パー36で争った小学生低学年の部(2241ヤード)は、男子の飯田要(真岡東3年)が初の栄冠に輝いた。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/sports/golf/news/20120328/749469
ドコモのシェア「55.4%」→「46.9%」へ低下・・・4月から新規客に10万円の割引で反撃!
■ソフトバンク独走、ドコモ苦戦まだ続く? 顧客争奪戦さらに激化
電気通信事業者協会などが6日まとめた2011年度の携帯電話契約数によると、ソフトバンクモバイルの純増数(契約数から解約数を引いた数字)が354万300件と同社として過去最高を記録し、契約数も前年度比13.9%増の2894万9000件に達した。
この結果、全体の市場シェアは前年度末の21.3%から22.6%に伸長。2位のKDDIとの差を4.7ポイントまで縮めた。米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」やタブレット型端末「iPad(アイパッド)」の人気を追い風に独り勝ちした形で、今年度も上位2社を食いそうだ。
米グーグルの基本ソフト「アンドロイド」搭載スマホで新機種攻勢をかけたNTTドコモの純増数は211万9700件、昨年10月にアイフォーンを発売したKDDIが211万100件で両社がほぼ横並びとなり、ソフトバンクが独走した形。
ソフトバンクは06年10月に携帯電話市場に参入したが、それ以来、5年半で全体シェアを6.3ポイント伸ばした。逆に、この間でドコモは55.4%から46.9%まで大幅に下げた。市場調査会社のMM総研は「(ドコモのシェアは)まだ高すぎる。スマホの需要増で販売競争が続けば、首位のドコモが減る状況は2年くらい続きそうだ」(横田英明取締役)と予想する。
>>2以降へ続く
産経Biz
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120407/bsj1204070501001-n1.htm
日本で2011年のベストセラー「もしドラ」、中国・北京では発行部数4部のみ
世界三大推理小説作家とされる松本清張の代表作「球形の荒野」は、中国発売当初、まったく
注目されなかった。出版会社の北京読客図書有限公司が今年、同書の書名を「一個背叛日本的日本人(日本を裏切った日本人)」
と改め中国で再出版すると、カルチャー系SNS「豆瓣」の新書欄トップページに掲載され、
10点満点で9.2点の高得点を獲得した。長江日報が報じた。
有名小説が中国で不評となった例は他にもある。「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」の発行部数は日本で100万部を突破し、2011年のベストセラーとなった。しかし北京新華書店のデータによると、同書の2月の発行部数は、北京市全体で4部のみであった。
米国の歴史上、「聖書」に次ぐ大ベストセラーを記録した「肩をすくめるアトラス」は、米国で最大の
影響力を持つ10大図書の一つとされ、発行部数8000万部を記録した。
しかし同書の1月の発行部数は、北京市全体で3部のみであった。「薔薇の名前」は1980年に出版され、
発行部数1600万部を記録した名作で、現在まで35ヶ国語に翻訳されており、海外では「ダ・ヴィンチ・コード」の
評価を大きく上回るが、北京市での発行部数は数ヶ月に渡り一桁台と低迷している。
読客図書の関係者は、「名作が売れない理由はさまざまだが、最大の原因は、読者が
イメージしにくい難解な書名である。『球形の荒野』を再出版する際、当社は書名を『日本を裏切った日本人』と改めた。
この書名は物語の内容を正確に要約しており、シンプルで読者も一目で理解することができる。
当社は装幀のデザインにもこだわり、表紙では、純白をバックとした真っ赤な日の丸が刀に切り裂かれている。
第二次世界大戦の敗戦前夜、ある日本人外交官の生死を賭けた闘いに関する物語の魅力が、読者に十分伝わってくる」と語った。
http://jp.xinhuanet.com/2012-04/07/c_131511976.htm" href="http://jp.xinhuanet.com/2012-04/07/c_131511976.htm" target=_blank>http://jp.xinhuanet.com/2012-04/07/c_131511976.htm
【ミクさん即死】発売後3カ月で使い放題 中国が音楽ソフトで著作権法“改正”案
発売後3カ月で使い放題 中国が音楽ソフトで著作権法“改正”案
【上海=河崎真澄】中国国家版権局が「販売から3カ月を経た録音作品は、著作権者の許可なく使用できる」との条文を盛り込んだ著作権法の改正案を検討していることが分かった。インターネットからの楽曲ダウンロードや複製なども発売からわずか3カ月で自由に行えると解釈される。
6日付の中国紙、21世紀経済報道によると、この条文は、同局がパブリックコメント(意見公募)を求めている同法改正案の第46条にある。改正案では「録音作品」となっており、映画やテレビ映像などは含まれないとみられる。
ただ、中国では違法ダウンロードのサイトが林立。そもそも音楽や映像の著作権など保護されていないのが実情だ。
音楽業界では、「抜本的な著作権保護の法改正からほど遠い」などと反発が上がる一方、「せめて3カ月でも著作権が保護されれば立派だ」などと現状を皮肉った声も出ているという。
著作権法は制定から20年以上を経ており、今回が初の大幅な改正。同局では年内にも国務院(政府)に改正案を上程するとしている。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120406/chn12040618270001-n1.htm" href="http://sankei.jp.msn.com/world/news/120406/chn12040618270001-n1.htm" target=_blank>http://sankei.jp.msn.com/world/news/120406/chn12040618270001-n1.htm
【速報】 AKB握手会で殺人事件発生? ビッグサイトに警察・鑑識が入り乱れ
http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11215857569.html
画像
ツイッターの模様
http://t-proj.net/twitter/?q=AKB%E3%80%80%E6%8F%A1%E6%89%8B%E4%BC%9A
QT @MITU_namagoe: なんかビックサイトの中のトイレで大事件起こったらしいんだけど何が起きたんやろか
現場検証が凄いんだが オタの事件ならイベント自体ヤバくなるんじゃない?
備長炭?@bintyoutan24
あら、ビックサイトのトイレで事件が起きたみたいなのね。
えんちゃん?@enchaso926
エスカレーター上がる時に下見たら、ベンチに座らされで俯いてる少年が鑑識の人といました。
RT @******ビックサイト東3ホール前の男子トイレ 警察の現場検証中 トイレ使用不可 鑑識が右往左往している
くぼた りょう?@meitoryo
ビックサイトのトイレで殺人事件っぽいことが起きた…めっちゃ警察きて写真とってる…(~_~;)
音楽CDと有料音楽配信の売上をグラフ化してみた → ここ数年は音楽そのものの売上が低くなってた
音楽CDなどの売れ行きと有料音楽配信の売上をグラフ化してみる
日本レコード協会は2012年3月29日、「日本のレコード産業2012」を発表した(【発表リリース】)。
同協会調査による2011年のレコード産業の概要を網羅した資料で、
音楽業界の動向を多彩な面から確認できる、貴重な資料として注目すべきものといえる。
今回はこの資料中のデータを元に、以前【不景気にはデジタル化も勝てず…音楽CDなどの
売れ行きと有料音楽配信の売上をグラフ化してみる(2010年版)】で掲載した各種データを更新すると共に、
2011年時点の動向を中心に再分析を行うことにする。
(中略)
2007年までは「音楽ソフトの売上減を、有料音楽配信がカバーして余るほどだった」、
言い換えれば「音楽業界そのものの売上は成長を続けており、CDなどの音楽ソフトの売上減は
有料音楽配信にそのシェアを食われているからだ」と説明することができた。
ところが2008年に至り、有料音楽配信の成長は続いているものの、
それ以上に音楽ソフトの売上減が急速に進んでおり、市場全体の売上も落ち込む結果となってしまった。
2010年は有望株とされていた有料音楽配信ですら前年比でマイナスとなり、
音楽業界全体が深刻な不調にあることをうかがわせる。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0330&f=column_0330_009.shtml" href="http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0330&f=column_0330_009.shtml" target=_blank>http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0330&f=column_0330_009.shtml
【画像】 2リットルコーラでけえwwww売り場に並びだした
日本コカ・コーラは3日、新型自動販売機「インタラクティブ ハピネスマシン」の第1号機を、4月9日より、羽田
空港国内線第1旅客ターミナルビル2F出発ロビー内に設置し稼働させると発表した。
日本コカ・コーラは、これまで日本でも、CMやWebで話題となったグローバルでの企画「コカ・コーラ ハピネス
マシン」や、新しいシステムとビジュアルを兼ね備えた次世代型ファウンテンディスペンサー「コカ・コーラ フ
リースタイル」など、製品のみならず販売機材を使用した取り組みにおいても数々の「心躍る楽しさ」を提供して
きた。
http://www.zaikei.co.jp/article/20120404/99862.html
【画像】ニコ生史上最高の美少女がつんくプロデュースでデビューへ ニコ厨「なあ坊うおおおおおおお」
元モーニング娘。のメンバーでリーダーを務めていた中澤裕子が4月1日に会社経営の一般男性と入籍。中澤は自身のオフィシャルブログでも「本当に幸せです」などと結婚を報告しているが、同グループプロデューサーのつんく♂は、中澤を祝福すると共に「これで下の子達も心置きなくやね」などと“親心”を見せている。
http://movies.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=952077
「持ち家」は資産である ←まちがい!
まず持ち家は資産かどうかについて、言及してみよう。住宅ローンを組んで家を買った場合、一般的な感覚としては返した分だけ自分のものになる、
といった所だろう。これが一つ目の幻想だ。住宅は買ったとたんに2、3割価値が下がると聞いた事がある人は多いだろう。販売側の利益が乗っているだけでなく、買ってすぐに売ろうとすれば、手数料がかかって、結果としてそれぐらいは損をするからだ。
したがって頭金は2割くらい入れないと、買った時点で債務超過(借金が資産を上回る状態)になりかねない。
http://news.livedoor.com/topics/detail/6422554/
葛飾区亀有署の巡査長、捜査資料・職質情報を紛失
警視庁亀有署地域課の男性巡査長(25)が、窃盗事件の現場から採取したDNA型鑑定用の血液や指紋などの捜査資料を紛失していたことが同庁幹部への取材でわかった。
同庁は、何者かに盗まれた可能性もあるとみて調べている。
同庁幹部によると、巡査長は先月30日午後10時頃、バイクの部品が盗まれた東京都葛飾区の現場で、血液や指紋などを採取し、バッグに入れて自転車後部のケースにしまった。交番に戻った後、再び自転車で巡回に出たが、翌31日朝、ケースからバッグがなくなっている
のに気付いたという。ケースに鍵をかけていなかった。
バッグには窃盗事件の被害者の個人情報や、巡回中に職務質問するなどした3人の氏名や住所が記された書類も入っており、同庁地域総務課は
「関係者に深くおわびしたい」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120402-OYT1T00582.htm
【調査】 インターネット依存・・・日本人の5人に1人 「インターネットがなかったら3時間以内に禁断症状を覚える」
ウイルスソフトのノートンは、 「日本人のインターネット依存、個人情報の重要性、
インターネットセキュリティに対する理解などについての調査」結果を発表し、
5人に1人 (19%) が、インターネットがなかったら3時間以内に禁断症状を覚えるだろう
と回答していることがわかった。
日本のユーザーは平均して週に49時間インターネットを利用。
これは起きている時間の3分の1以上で、 ほぼ全員となる90%がインターネット上でメールをチェックしている。
その一方、ウエブの閲覧は週13.2時間で、 ソーシャルネットワーク上の交流は週6.8時間を費やしている。
また、日本ユーザーの10人中8人が見知らぬ人に、
自分のパソコンにアクセスされるくらいなら、1億円をあきらめると回答した。
それだけの高額な価値を見出しているの理由として、個人情報を詰め込んでいるということもありそうだ。
インターネットを使う日本のユーザーのうち3分の1以上(38%)が、
自身のクレジットカード番号や銀行口座などの金融関係情報が最も価値があるとし、
続いて28%が連絡先や名前などの個人情報に最も価値を見出している。
だが、4人中1人以上 (27%) が、書類や写真、連絡先、音楽などの個人情報をバックアップしていないと回答している。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20120403-10807/1.htm
息子の浪人をきっかけに50歳母が一緒に東大を受験、1年で合格。カーチャンすげぇ・・・
安政さんは姫路西高校の32回生。現役時に京都大、浪人して東大に2度挑戦して失敗し、私立大学に進んだ。卒業後も独学で外国語を学び、フランス語やイタリア語などを習得。7年前から自宅で学習塾を開き、近所の中学生らに教えている。
挑戦のきっかけは、次男玲二郎さん(19)の受験だった。
昨年3月、姫路西高3年だった玲二郎さんが東大受験に失敗し、真弓さんは自分が味わった悔しさを重ねた。その思いを晴らそうと「お母さんも東大生を目指そうかな」と数年後の受験計画を明かすと、「どうせなら1年で合格を目指してみれば」と家族が背中を押してくれた。
2度目の東大受験に挑む玲二郎さんとの切磋琢磨(せっさたくま)が始まった。教材は、息子の教科書と参考書を借りた。1時間ごとに勉強の予定を手帳に書き込み、教科別に色分けして苦手科目を克服した。日ごろは教える立場だけに「どの勉強が有効だったか振り返るのも大切」と、手応えも記した。合格後、手帳は「受験生の参考に」と次男の通う予備校や姫路西高の教諭らに請われて貸し出した。
深夜まで勉強する母を「気楽にやれば」と励ました玲二郎さんは、東大理科2類を受験したが合格にわずかに届かず、真弓さんの母校に入学する。母の合格を「さすがお母さん」と祝福している。
入学式は4月12日。真弓さんは学習塾を当面休業し、家族と離れて東京の学生寮で1人で暮らす。ラテン語や古代ギリシャ語を学びたいといい、「新しい言語を入り口に、世界の歴史や文化をもっと知りたい」と声を弾ませる。(終)
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004931647.shtml